オンラインサロン全般

オンラインサロンとメールマガジンの違いは何?【情報発信者談】

オンラインサロンとメールマガジンの違いは何?【情報発信者談】
リノ
リノ
ねぇねぇ、凛ってオンラインサロンもメルマガも両方やってるけど、いったい何が違うの?
凛(りん)
凛(りん)
そうだね~、どちらも情報を発信しているところは一緒だけど、全く違うところもあるんだよ!今回はふたつの違いを詳しく解説していくね♪

オンラインサロンとメルマガの特徴

凛(りん)
凛(りん)
まずはオンラインサロンとメルマガのそれぞれの特徴を理解しましょう♪

前提として、オンラインサロンもメルマガも有料・無料、どちらもありますが、基本的にはオンラインサロンは有料、メルマガは無料のモノが多い傾向にあります。

そこで、ここではそれぞれの違いをわかりやすくするため、「オンラインサロン=有料、メルマガ=無料」という前提に立って解説していきますね♪

オンラインサロンの特徴

オンラインサロンの特徴はこちらの記事で解説していますが…

簡単にいうと、

月額料金を払っている人達だけが話せるクローズドなネット上の意見交流場

をイメージをして頂けたらと思います(*´▽`*)

オンラインサロンは、会員になった方に対し、同じ目的をもつ人、同じものが好きな人、同じ属性の方々集まってそのジャンルについて話し、意見交換が出来る場所!であることに加え、外部への情報漏えいが禁止となっているケースが多いので「安心して利用ができる」のが魅力の一つです。

当然、会員になっている方しか知る事のできない情報もふんだんにあるため、「誰もが知っている有名人」や「人気のある主催者」などの知られざる素顔が見れることも…!(笑)

凛(りん)
凛(りん)
他にもビジネスに関してのオンラインサロンであれば、自分の為になる知識を付けるなどのスキルアップへの近道も知る事が出来たりと…使い方は多種多様です!

主催者によってはオフ会やイベントなどの開催もされており、より一層交流を深めることができるコミュニケーションはもちろん!スキルアップにも繋がるピッタリの場となっていますよ♪

Facebookなどのオンラインサロンの媒体を通じ、自分や参加者が情報を発信し、それに対し自由に意見交換や共有ができる、というのがオンラインサロンです!

リノ
リノ
主宰者さんはメンバーの人達を身近に感じられるし、参加メンバーは主宰者さんとの距離が近くなりそうだね♪

メールマガジン(メルマガ)の特徴

続いて、メルマガの特徴について解説させていただきますね!

メルマガは、発信者が購読者に向けてメールを一斉配信する『情報発信スタイル』です。

メンバーであれば誰とでも交流のできるオンラインサロンに比べ、メールマガジンは情報を発信するもしくは受け取るという関係のため、一方通行な関係になりがちなのがオンラインサロンとの最大の違いです(詳しくは後述)。

もちろんメルマガも購読者から発信者に対して返信することなどできますが、同じコミュニティに所属しているわけではないので、オンラインサロンよりも触れ合うハードル高く距離が遠いイメージですね。

メルマガには、販売促進や告知、ファン育成やリピーター獲得、そして教育、など発信者によって様々な目的があり、発信するタイプも異なりますが、総じて言えるのは、自分自身のことや、自分の知識・経験を発信し、読者さんに共感や意義を感じてもらい、ビジネス(マネタイズ)につなげることが目的であることです。

凛(りん)
凛(りん)
オンラインサロンが、入会してもらい継続してもらうことを主目的とするのに対して、メルマガは購読者になった後にマネタイズにつなげる点が大きく違いますよー!

オンラインサロンとメールマガジンの違い

ここまでお伝えしたように、オンラインサロンとメルマガの特徴をざっくりをお話してきましたので…ここから本題!

凛(りん)
凛(りん)
オンラインサロンとメルマガの違いについて6つの観点から解説していきますね★

オンラインサロンとメールマガジンの違い1:参加者メンバーとの交流

メルマガが発信者と購読者という一方通行な関係であるのに対し、オンラインサロンは「主宰者と参加者」「参加者と参加者」といった多方向な関係である点が最大の違いです!

オンラインサロンに参加した想いを同じくする参加メンバー同士が容易に絡むことができますので、リアルでは話せない人と思いっきりコアな内容にまで踏み込んで話すことが可能です!

好きなもの同士や想いを同じくする人が集まるため、意見の交換や、内側の情報について知ることでき、盛り上がったり役立つ情報が手に入ったり、まさに「熱い」環境ですね♪

リノ
リノ
クローズドな環境だからこそのメリットだね!

オンラインサロンとメールマガジンの違い2:情報の質

オンラインサロンとメールマガジンの違いの二つ目は「情報の質」です。

メルマガが誰でも登録できるオープンな場であるのに対し、オンラインサロンはお金を払ってまで参加してくださっているので、メルマガに比べクローズドな空間です。

なので…オープンな場では話せない内容も、クローズドな空間なら伝えることができる!ことって実はたくさんあります。

つまり、『主宰者から発せられる情報の質』が格段に変わります。

無料の情報でも役立つ情報はたくさんありますが、有料の情報の方が質が高い傾向にあるのは悪用や情報の流出を防ぐためです。

利用規約などで、正式に情報の流出を禁止しているオンラインサロンなら、そんな質の高い情報もどんどん提供していくからですね♪

凛(りん)
凛(りん)
オンラインサロンの主宰者としては、参加メンバーに満足してもらいサロンを継続してほしいですからねっ(笑)

オンラインサロンとメールマガジンの違い3:距離の近さ

オンラインサロンはメルマガよりも主宰者とメンバーとの距離が近くなります。

メルマガだと、購読者さんについて発信者が分かっているのは、お名前(ハンドルネーム)とメールアドレスのみです。

一方オンラインサロンは、Facebookなどをオンラインサロン媒体として使っている場合は、強制的に本名まで見えてしまいます。

私のオンラインサロン「ライフアップサロン」は、チャットワークを媒体として使っているので本名は分かりませんが、それでもどんな人が参加者なのか?はメルマガより確認するようになるの間違いないです!

凛(りん)
凛(りん)
主宰者が遠い存在だったり、憧れの存在であっても、オンラインサロンに入会することで、返事をしてもらえたり、深く関わることができる、という「距離の近さ」はメルマガとオンラインサロンの違いのひとつです。

オンラインサロンとメールマガジンの違い4:リアルタイム性

オンラインサロンとメルマガの違いの4つ目は『リアルタイム性』です。

オンラインサロンは参加者とタイムフリーで関われるのに対し、メルマガは基本的には配信時だけが関われる時間です。

オンラインサロンは基本的に主宰者への質問も、投げかけも自由です。そして、ほとんどのオンラインサロンでは、すぐに返答してもらえます。

メルマガ発信者の中には質問しても反応してくれない方もいますが、オンラインサロンではそんなことはまずないと考えてOK!です。

リノ
リノ
レスポンスの速さが全然違う!リアルタイムでリアクションをもらえる!っていうのも違いのひとつなんだね!

 

オンラインサロンとメールマガジンの違い5:参加者の質

メルマガは、購読者が必ずしも見てくれるわけではありません。

たいていのメルマガでは開封率というのが存在し、発信者はどのくらいの人が見てくれているのかを確認することができます。

凛(りん)
凛(りん)
例えば、購読者が100人いてそのうちの50人しか見ていなかった場合開封率は50%となりますね。

開封率を上げるための対策方法なども考えていく必要がありますが…重要なのはオンラインサロンはメルマガよりもみてくれているケースが多い!ってこと!

これは、オンラインサロンの参加が無料ではなく、わざわざお金を払ってまで参加してくださっているメンバーだから、それだけ興味関心が高い層になっているためですね♪

参加者の質が違う、というのも違いの一つです。

オンラインサロンとメルマガはそれぞれどんな人におすすめ?

ここまでオンラインサロンとメルマガの違いをお伝えしてきましたが、なんといっても最大の違いは、参加者メンバー同士が交流できるかどうか、です!

オンラインサロンではFacebookを主体に参加者同士が話をしたり、意見を出し合ったり、なんならオフ会やイベントごとなど距離を縮めることのできる場となっていて、何より影響力のある人とも交流することが出来るので、身近に感じることが出来ますね!

一方、メルマガに関しては発信者からのメールにより情報を取得するという形式になっているので、交流することは出来ないですが、気になっている購読先からメールが届き見るだけなので移動の間や、ちょっと時間の空いた時なんかに、手軽に見て情報を得ることができますね!

ノア
ノア
メルマガとオンラインサロン、結局どっちが良いの?
凛(りん)
凛(りん)
う~ん、どっちがいいの?って聞かれると難しいな~。人によって合う合わないは違うし、どちらもいい面をもっているんだよ~!

影響力のある人の話を聞いてみたい!交流を増やしてみたい!など自分のスキルアップを考えている人や、好きなことについて盛り上がれる同士が欲しい人にはオンラインサロンがピッタリだと思いますし、

仕事が忙しい方や、人と話すのが苦手な人には好きな時間に読むことができたり、交流せずとも情報が入ってきたりするメルマガがピッタリだと思いますよ♪

まとめ

オンラインサロンとメルマガについての違いは、お分かりいただけましたでしょうか?

今までの内容を見てみると違いがはっきりと分かれていましたね!

最近はオンラインサロンの需要が高まりつつあり、自分の気になる主催者との交流やスキルアップなど様々な形で利用をしている方がいます。

しかし、必ずしもオンラインサロンが合う訳でもなく、参加者される方々の環境やスキルによっても異なります。

自分に合うものは何なのか?をしっかりと考えたうえで参加するようにしましょうね★