オンラインサロンのプラットフォーム・媒体

プラットフォームmusic.jpの口コミや評判まとめ!強みは何?

プラットフォームmusic.jpの口コミや評判まとめ!強みは何?

最近勢いがあるオンラインサロンのプラットフォーム『music.jp』。

よく耳にしたり目にしたりする機会もあると思いますが、いったいどんな特徴のあるプラットフォームなのか?また、実際に使っている人たちからはどんな評価があるのか?気になるところですよね。

他にも

「music.jpって最近よく耳にするけどどんな感じなの?」

「そもそもmusic.jpってオンラインサロンのプラットフォームもやってたの?」

「music.jpにはどんな特徴があるの?」

といった様々な疑問があると思います。

凛(りん)
凛(りん)
そこで!今回はあらゆる面から『music.jp』の特徴や魅力について解説していきたいと思います!

この記事を読めば、疑問は全部解決!

music.jpの特徴

『music.jp』は音楽・動画・書籍を配信するエンターテインメント中心の総合サイトでありながら、実はオンラインサロンプラットフォーム『music.jpオンラインサロン』を提供しています。

なので、今回はこの【オンラインサロンプラットフォーム】としての魅力・特徴に限定して解説していきますね♪

まずmusic.jpは株式会社エムティーアイが運営しています。

この運営会社はもともとmusic.jpで音楽・動画・書籍を配信していましたが、オンラインサロンのプラットフォーム部門は2020年3月よりスタートしました。

ですので、他のプラットフォームに比べると比較的新しいオンラインサロンのプラットフォームではありますが、もともと実績のある総合サイトですので信頼性に関しては高いものがあります。

リノ
リノ
安心して利用してOKのプラットフォームってことだね!

音楽や動画などのコンテンツに強い会社ですので、スポーツ、エンターテインメントをはじめとする、各界を代表とする人々と交流ができるコミュニティサービスを提供しています。

ライフスタイルの紹介からオーナー独自の理論に基づいた技術の習得方法まで、ディープなコンテンツを提供しているオンラインサロンが掲載されている点が特徴です。

音楽やダンス、スポーツなどに特化しているので趣味に役立つオンラインサロンプラットフォームであるということがほかのプラットフォームとは差別化を図られていますよ!

 

では、music.jpの特徴は何か?というと以下の3つにまとめられます。

  • エンターテイメントコンテンツが中心のラインナップ
  • 総合サイトmusic.jpとの連携が可能!
  • サロン開設を徹底サポート
凛(りん)
凛(りん)
この3つです!ここから、ひとつひとつ解説していきますね♪

【特徴1】エンターテイメントコンテンツが中心のラインナップ

music.jpにはエンターテイメントコンテンツが中心のオンラインサロンが用意されています。

運営会社の特徴でもあるエンターテイメント型のオンラインサロンが多数あり、音楽やダンス、スポーツなど趣味の分野で役立つジャンルが強みです。

オンラインサロンは従来、ビジネスに特化したものが多く、趣味で気軽にオンラインサロンに参加してみたいというユーザーの方にとっては魅力的なプラットフォームになっています!

【特徴2】総合サイトmusic.jpとの連携が可能!

音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』と連動することで、サロンで提供する情報やノウハウを、動画や書籍などの個別コンテンツとして配信することが可能です!

オーナーが好きな音楽や書籍などをサロンメンバーに共有し、『music.jp』で視聴やダウンロードが可能となっていて、ほかのプラットフォームにはないサービスの展開ができるので差別化されている点です。

【特徴3】サロン開設を徹底サポート

『music.jp』での開発・運営ノウハウを活用し、オーナーが安心してサロンの開設ができるようサポートします。

オンラインサロンは月額料金制のサブスクリプション形式になっていますが、music.jpは20年以上に渡る月額制コンテンツサービスの開発・運営で培ったマーケティング手法やコンテンツ企画力があります。

これによってオーナーをサポートし、デジタルとリアルが融合した密なコミュニケーションと、従来のオンラインサロンとは違った質の高いサービスを提供することができます!

凛(りん)
凛(りん)
もともとオンラインサロン運営に強いサービス力があるのもこのプラットフォームの特徴といえますね!

music.jpの注目サロン

スタートしたばかりのmusic.jpのオンラインサロンサービスですが、さっそく魅力的なオンラインサロンが参加しています。そんな中でも注目のオンラインサロンをいくつか紹介してみたいと思います!

  • 『BBOY KATSU ONE BREAK LIFE SALON』
  • 『栗原祐太のBBサロン ~バスケットボール、ビジネス、ブランドで夢を叶えるオンラインサロン~』
  • 『井上ジュニアのリバウンドしないカラダ作り』

注目のサロンについては、少しみていきましょう!

【注目サロン】BBOY KATSU ONE BREAK LIFE SALON

  • 主宰者:KATSU ONE
  • 月額料金:2,750円
  • サロン概要:
    主宰者は長年最前線で活躍しているブレイクダンサー KATSU ONE。
    彼がこれまで世界中を巡り経験した事や、好きな事を貫く生き方、ダンス以外の考え方など他にも様々な経験をBREAK LIFE SALONを通じて発信。これからのシーンを盛り上げる為のコミュニティサロン
  • 活動内容:
    ①オンラインディスカッション(メンバー同士の情報交換場・コミュニケーションツール。気軽に意見交換できる場として活用し、KATSU ONEも参加)
    ②サロン限定動画、プライベート配信(How Toワークショップ、旅やプライベート動画配信(月1~2本配信)、KATSU ONEの対談映像配信、現在のブレイキングシーンの最新情報配信、色々なBreakingの情報、Hip-Hop豆知識など)
    ③1対1や複数でのQ&A、ディスカッション公開

【注目サロン】栗原祐太のBBサロン ~バスケットボール、ビジネス、ブランドで夢を叶えるオンラインサロン~

  • 主宰者:栗原祐太
  • 月額料金:2,750円
  • サロン概要:
    技術に自信のない子どもやスクールに通う勇気がない初心者、さらにはバスケを再開したい大人やシニア層にも幅広いサービスを提供
  • 活動内容:
    ・バスケがうまくなることに特化したオンライン指導
    (個人技術を高めるための練習動画、自宅でできるワンポイントレッスン、バスケットIQを高めるためのレッスン、一般人栗原祐太がお薦めするスキルアップツールの紹介)
    ・当サロン限定での直接コミュニケーション(一般人がうまくなるためのバスケットボールに関するQ&A、参加者と一緒に試合を振返る機会の提供、参加者とともにつくるアクティブウエアの開発、参加者限定のプレゼント企画)
    ・オフラインイベント(サロン参加者限定の合同トレーニング会、サロン登録者限定のオフ会)

【特徴3】井上ジュニアのリバウンドしないカラダ作り

  • 主宰者:井上ジュニア
  • 月額料金:2,750円
  • サロン概要:
    パーソナルトレーナーとしての実績と経験の豊富な井上ジュニアが、サロンを通じてメンバーの皆さんの悩みや希望を丁寧に伺い、オンラインパーソナルやオンライングループトレーニングを行っていく。
  • 活動内容
    ・オンラインでパーソナルトレーニング(カウンセリング、食事指導、トレーニング、メンタルケア)
    ・井上ジュニア自身のトレーニング(1週間のリアルなトレーニングルーティンを1種目1種目丁寧に紹介、強みである毎日の腹筋種目についても公開、ストレッチやピラティスなどのボディメンテナンス系の取り組みも紹介、コンディション維持に一番大切な実際の食事を公開)

 

このようにビジネス系、セミナー型のものから、趣味の分野まで幅広く魅力的なオンラインサロンがたくさん掲載されています。

ぜひ、みなさんも一度ホームページをのぞいてみてくださいね♪

⇒music.jpの公式ホームページはこちら

music.jpの口コミ評判

ここではmusic.jpの実際に使っている方からの口コミ・評判をまとめてみます!

良い評判と悪い評判とそれぞれ順に紹介していきます。

music.jpの良い口コミ評判
  • オンラインサロンだからいつでもどこでも学べるのがイイ
  • 音楽で使っていましたがオンラインサロンもできて同じサイトで始められるのは便利
  • 登録がスムーズにできる

music.jpの悪い口コミ評判
  • オンラインサロンの数がまだまだ少ないので、参加者側の選択肢が少ない
  • まだオープンしたばかりなので、良くも悪くもこれからって感じ

 

music.jpはオンラインサロンプラットフォームとしては、まだまだ知名度や人気度でいうとほかに比べれば低いので、これからという感じがしますね!

しかし今でも魅力的なサロンがどんどん新しくできているので自分にあったものがあれば今のうちに参加して、積極的にサロンを盛り上げていくこともできると思いますよー!

music.jpの支払い方法

music.jpオンラインサロンで現在対応している支払い方法は「クレジットカード決済のみ」となります。

今のところそれ以外の支払い方法には対応していないので、いまクレジットカードをもっていない方は、クレジットカードの準備が必要になってきます。

支払い方法の選択肢が一つしかないのはまだまだ改善されることを期待しつつ…といったところです。

月額で支払う際に、クレジットカードの場合はスムーズに支払いを行うことができるのはトラブル回避には有効だと思います。

毎月口座振り込みしたりするのは実際手間ですしね。

クレジットカード決済なのでポイントをためたりもできるので、うまくカードを選んで有効的に支払いしましょう!

music.jpの退会方法

music.jpのオンラインサロンに入会したはいいものの「あまり使わないから退会したい」という方や、これから入会したいと思っているけど「辞めたいと思ったときに簡単に辞められるかが不安」というかたも多いと思います。

なので、music.jpの退会方法も紹介して思います!

退会方法はそれほど難しくなく、

  1. 「music.jp」画面右上の「マイページ」をタップしてログイン
  2. 利用しているログイン方法を選択してログインする
    ⇒music.jpでは様々な媒体を使ってログイン認証ができますので、自分が初めにログインした時と同じ媒体を選んでログインをします。
  3. メニューから参加しているオンラインサロンを選択して退会を選択する
    ⇒最後にメニューから「購入履歴」から参加中のオンラインサロンを選択し、「退会」を選びます。

    この流れで退会の手続きは完了となります。

    入会同様に、退会する時もスムーズに簡単な流れで出来ますので心配はいらないですよ♪

    【サロン開設希望者向け】music.jpの諸費用について

    ここでは、自分でオンラインサロンを開設するにあたりmusic.jpを使った場合の諸費用についても触れておきますね。

    まず開設費用としては、Music.jpを利用してオンラインサロンを開設した場合は初期費用は0です!安心して運用することができます!

    ですが、開設にあたり審査をパスする必要がありますので、必ず開設できるとは言えませんが、悪質なものでなければ基本的に審査は大丈夫ですのでご安心ください。

    そして、毎月の利用手数料ですが、残念ながらこちらはmusic.jpが非公開としています…。

    基本的にどのオンラインサロンのプラットフォームを利用した場合も毎月の利用手数料というのはかかってきます。

    だいたいどのオンラインサロンプラットフォームも20%前後が相場となっていて、最安値だと10%のものもあります。

    オンラインサロンのプラットフォームの中で最も代表的なDMMオンラインサロンも手数料は非公開にしていて、サロンの登録者数によって変えているという話もありますので、music.jpの開設を検討している場合は、直接問い合わせるようにしましょう!

    まとめ

    今回はmusic.jpの口コミや手数料、退会方法をメインに、music.jpのリアルな評判をまとめてみました。

    Music.jpはプラットフォームの大きさとして、現在はまだまだ小さいかもしれませんが、サービスが開始されたばかりですし、いま勢いがあるプラットフォームです。

    会社やサイト自体は知名度バツグンですのでこれからますますオンラインサロンの数も増えていき、サービスの充実&より活発化していくことが期待できそうです。

    今はまだ会員数が少ないオンラインサロンだということは、自分から積極的にサロンに参加することで能動的にサロン活動にかかわることができたり、主宰者とお近づきになることチャンスかもしれません!

    今後どんどん発展していく可能性を秘めているオンラインサロンプラットフォームであるmusic.jpオンラインサロン。

    凛(りん)
    凛(りん)
    個人的にはなかなかほかのプラットフォームとは異なるジャンルに特化していて、趣味に活かせるものだと思います!

    ぜひ今回の記事を参考にして、music.jpでのオンラインサロンライフを充実したものにしてくださいね!